uTrust 4701 F デュアルインターフェース リーダー

SDI010の後継機 ISO/IEC 7816、接触・非接触・NFCテクノロジーへ理想的に対応

  • マイナンバーカード対応リーダー
  • 電子車検証対応リーダー

接触・非接触両方対応

ISO/IEC 7816の接触カード、13.56MHzの非接触技術とNFCに対応した、アイデンティブのPC接続型uTrust 4701 FデュアルインターフェースICカードリーダーは、多種多様なクレデンシャルが混在して使われるエンドユーザー環境を想定しています。

オールインワンコンセプトのもと、uTrust 4701 Fは従来の技術から新しいNFCアプリケーションへのスムーズな移行を可能にし、新しいビジネスを推し進めます。

このリーダーはモダンでスタイリッシュなデザインに加え、エルゴノミクスに配慮しているため、ID-1カードやトークン、NFC対応スマートフォンなどの各種クレデンシャルをスムーズに使うことができます。
エンドユーザーは利便性、高速なトランザクション、セキュリティ、フレキシビリティ、そしてNFCへの対応を得ることができます。

一般的な用途

マイナンバーカードにも対応しているため、以下のような用途にお使いいただけます。

  • e-Tax(国税電子申告・納税システム)
  • マイナポータル(行政手続き、子育て支援その他)
  • 電子署名(公共事業入札への参加、特許電子出願等)
  • 公的個人認証
  • マイナ免許証

もちろん、PCログオンやeバンキングといった用途にもお使いいただけます。

電子車検証対応

国土交通省の提供する「電子車検証動作チェッカー」を用いて、更新・読取の動作確認を実施しています。
(イメージ図は国土交通省の報道発表資料から引用)

ご購入

下記のボタンから、少量販売に対応したショッピングサイトにリンクしています。
ご購入はこちら

お問い合わせ

営業担当へのお問い合わせは右側のお問い合わせフォームからご連絡ください。

このフォームは製品サポートのためのものではありません。製品サポートについてはお求めになった販売店もしくは代理店にご連絡下さい。

ドライバーのダウンロード

下記のリンクからドライバーのダウンロードができます。
ドライバーのダウンロード